Research Center for Social Psychology


ニュース

2016年02月10日 00:00

2/9 第4回KG-RCSPセミナー

標記セミナーを開催しました.学部生から研究者まで,学内外から幅広いご参加をいただきました.

日時 2016年2月9日(火) 15:00-17:00
場所 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス 社会学部棟301号室
発表者 高史明さん(神奈川大学非常勤講師)
題目 インターネットの使用と在日コリアンに対するレイシズムについて

セミナーでは講演者の著書『レイシズムを解剖する 在日コリアンへの偏見とインターネット』に載録された研究及び未公刊の研究をもとに、インターネットにおけるレイシズム(人種・民族偏見)の表出やインターネットの使用量とレイシズムの関係についての知見が豊富に紹介されました。主に扱われたのは、ツイッター上で展開される言説の計量テキスト分析、現代的/古典的レイシズムと社会的支配性及びインターネット利用状況との関係に関する大学生/一般市民を対象としたオンライン調査の分析で、これらをふまえて、今後の研究と社会的還元に関する展望も示され、参加者との活発な議論がなされました。

高先生,どうもありがとうございました.

—————

2015年12月24日 08:48

今後のセミナー開催予定

2015年度に実施する予定のセミナーは以下のとおりです.

 

第4回 2016年2月9日(講演者:高史明氏@神奈川大学)

第5回 2016年2月23日(講演者:鈴木謙介氏@関西学院大学 政治コミュニケーション研究会と共催)

第6回 2016年2月25日(統計ソフトHADセミナー 講師:清水裕士)

第7回 2016年3月23日(講演者:渡邊克巳氏@早稲田大学)

 

詳細はまた別途ご案内します.

—————

2015年08月07日 17:25

9/12 第3回KG-RCSPセミナー

   第3回KG-RCSPセミナー   

【日時】2015年9月12日(土)14:30~17:30
【場所】関西学院大学大阪梅田キャンパス10階1005教室
【発表者】清水裕士(社会学部准教授・センター研究員)
【発表題目】社会心理学における社会規範・道徳について考える
(第425回関西社会心理学研究会と併催します)

 

—————

2015年06月22日 07:25

日本社会心理学会第57回(2016年度)大会

 日本社会心理学会第57回(2016年度)大会 

2016年度の大会を関西学院大学で開催することになりました.2005年以来の,また第1回大会からかぞえて6回目となります.多くの社会心理学研究者が集う「コロシアム」で濃密な2日間を過ごしていただけるよう,様々な企画を検討中です.ご期待下さい.

大会Webサイト:https://www.socialpsychology.jp/conf2016/

—————

2015年06月09日 07:21

7/11 第2回KG-RCSPセミナー

7/11 第2回KG-RCSPセミナー

第2回セミナーでは,院生や若手研究者を対象とした「Webサイト作成支援講習会」を実施しました。講師(前田和寛先生・比治山大学短期大学部)とともにレンタルサーバー(さくらインターネット)を借りて独自ドメインを取得し,WordPressでそれぞれの研究活動を記録するためのWebサイトを作成しました。

—————