記事のアーカイブ
2016年02月14日 11:43
第5回KG-RCSPセミナーは,第16回 政治コミュニケーション研究会との共催で開催します.
【日時】2016年2月23日(火) 15:30~17:30
【場所】関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)...
—————
2016年02月10日 05:50
標記セミナーを開催しました.学内外からの多くのご参加をいただきました.
【日時】2016年2月23日(火) 15:30~17:30
【場所】関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス) 社会学部棟...
—————
2016年02月10日 00:00
標記セミナーを開催しました.学部生から研究者まで,学内外から幅広いご参加をいただきました.
日時 2016年2月9日(火) 15:00-17:00
場所 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス 社会学部棟301号室
発表者 高史明さん(神奈川大学非常勤講師)
題目 インターネットの使用と在日コリアンに対するレイシズムについて
セミナーでは講演者の著書『レイシズムを解剖する...
—————
2016年01月15日 12:51
第4回セミナーは神奈川大学の高史明さんにご講演いただきます.ふるってご参加下さい.
日時 2016年2月9日(火) 15時~17時
場所 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス 社会学部棟...
—————
2015年12月24日 08:48
2015年度に実施する予定のセミナーは以下のとおりです.
第4回 2016年2月9日(講演者:高史明氏@神奈川大学)
第5回 2016年2月23日(講演者:鈴木謙介氏@関西学院大学 政治コミュニケーション研究会と共催)
第6回 2016年2月25日(統計ソフトHADセミナー 講師:清水裕士)
第7回 2016年3月23日(講演者:渡邊克巳氏@早稲田大学)
詳細はまた別途ご案内します.
—————
2015年09月12日 17:17
以下のとおり,第3回KG-RCSPセミナーを開催しました.なお,今回は第425回関西社会心理学研究会との併催とし,40名ほどのご参加をいただく盛会でした.ありがとうございました.
【日時】2015年9月12日(土)14:30~17:30
【場所】関西学院大学大阪梅田キャンパス10階1005教室 アクセスマップ
※西宮上ケ原キャンパスではありません。阪急梅田駅(茶屋町口)から徒歩3分程度です。
【発表題目】社会心理学における社会規範・道徳について考える
【概要】
社会秩序はいかにして可能か,という問いは社会科学における大きな問題の1つである。社会心理学でも集団規範の古典的な研究に始ま
—————
2015年08月07日 17:25
第3回KG-RCSPセミナー
【日時】2015年9月12日(土)14:30~17:30
【場所】関西学院大学大阪梅田キャンパス10階1005教室
【発表者】清水裕士(社会学部准教授・センター研究員)
【発表題目】社会心理学における社会規範・道徳について考える
(第425回関西社会心理学研究会と併催します)
—————
2015年06月22日 07:25
日本社会心理学会第57回(2016年度)大会
2016年度の大会を関西学院大学で開催することになりました.2005年以来の,また第1回大会からかぞえて6回目となります.多くの社会心理学研究者が集う「コロシアム」で濃密な2日間を過ごしていただけるよう,様々な企画を検討中です.ご期待下さい.大会Webサイト:https://www.socialpsychology.jp/conf2016/
—————
2015年06月22日 07:10
日本社会心理学会第57回(2016年度)大会を下記の日程と場所で開催することになりました.本センターを中心に大会準備委員会を組織します.本学としては2005年以来の,また第1回大会からかぞえて6回目となります.多くの社会心理学研究者が集う「コロシアム」で濃密な2日間を過ごしていただけるよう,まだこのイラストにあるとおり素描段階ではありますが,様々な企画を検討中です.どうぞご期待下さい.
日本社会心理学会第57回大会
日時:2016年9月17日(土),18日(日)
場所:関西学院大学上ケ原キャンパス(兵庫県西宮市)
大会委員長:三浦麻子(関西学院大学)
—————
2015年06月09日 07:21
7/11 第2回KG-RCSPセミナー
第2回セミナーでは,院生や若手研究者を対象とした「Webサイト作成支援講習会」を実施しました。講師(前田和寛先生・比治山大学短期大学部)とともにレンタルサーバー(さくらインターネット)を借りて独自ドメインを取得し,WordPressでそれぞれの研究活動を記録するためのWebサイトを作成しました。
—————