Research Center for Social Psychology


記事のアーカイブ

2016年05月22日 09:49

第9回KG-RCSPセミナー

第9回KG-RCSPセミナーを,下記の通り開催いたします.   【日時】2016年6月17日(金) 15:10~17:10(予定) 【場所】関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス) F号館 303教室 アクセスマップ キャンパスマップ 【講演者】高橋英之さん(大阪大学大学院 基礎工学研究科) 【タイトル】みえない心を感じ取る心...

—————

2016年05月22日 09:37

6/17 第9回KG-RCSPセミナー

第9回KG-RCSPセミナーを,下記の通り開催いたしました.   【日時】2016年6月17日(金) 15:10~17:10(予定) 【場所】関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス) F号館 303教室 【講演者】高橋英之さん(大阪大学大学院 基礎工学研究科) 【タイトル】みえない心を感じ取る心...

—————

2016年04月25日 07:00

5/27 第8回KG-RCSPセミナー

第8回KG-RCSPセミナーは,第19回政治コミュニケーション研究会との共催で,下記の通り開催しました. 【日時】2016年5月27日(金) 16:00~18:00 【場所】関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)...

—————

2016年04月25日 06:55

第8回KG-RCSPセミナー

第8回KG-RCSPセミナー 若年層における候補者選択の基準:候補者の「見た目」と「政策」に注目したサーベイ実験より (共催:第19回政治コミュニケーション研究会) 【日時】2016年5月27日(金) 16:00〜18:00 【場所】関西学院大学(西宮上ヶ原キャンパス)...

—————

2016年03月31日 06:57

論文公刊

センターメンバーによる以下の論文が『メディア・情報・コミュニケーション』誌に掲載されました.第6回KG-RCSPセミナーで紹介した統計分析フリーソフトHADに関する技術資料です.今後のご研究でHADをご活用いただいた際は,是非この論文を引用して下さい. 清水裕士 (2016). フリーの統計分析ソフトHAD:機能の紹介と統計学習・教育,研究実践における利用方法の提案. メディア・情報・コミュニケーション研究, 1, 59-73. HADはMicrosoft...

—————

2016年03月28日 11:48

論文公刊

センターメンバーによる以下の論文が掲載された「社会心理学研究」が公刊されました. 稲増一憲・三浦麻子 (2016). 「自由」なメディアの陥穽:有権者の選好に基づくもうひとつの選択的接触. 社会心理学研究, 31(3),...

—————

2016年02月24日 11:13

第7回KG-RCSPセミナー

第7回KG-RCSPセミナー 社会性の炙り出し方:ミニマリストアプローチとインクルーシブアプローチ   日時 2016年3月23日(水) 15時~17時 場所 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス F号館104教室 アクセスマップ・キャンパスマップ 講演者 渡邊克巳さん(早稲田大学基幹理工学部・教授)   概要  社会性を媒介する情報は、個体間で創発され、認知や行動、体験を変化させている。このような社会的情報は、どのようなものであれ個体の表層に表現され伝わらなければならない。本講演では、社会性を媒

—————

2016年02月24日 10:58

3/23 第7回KG-RCSPセミナー

「社会性の炙り出し方:ミニマリストアプローチとインクルーシブアプローチ」 日時 2016年3月23日(水) 15時~17時 場所 関西学院大学西宮上ケ原キャンパス F号館104教室 講演者 渡邊克巳さん(早稲田大学基幹理工学部・教授) 当日は学内外から23名のご参加をいただきました.社会心理学でよく扱われる,例えば「社会的手抜き」のような複数名の人間の「集団」において特有とされる現象に何が寄与しているのかを探るミニマリストアプローチによる研究事例をご紹介いただいた後,社会現象を包括的に捉え,多彩なデータの収集と統合的な解析を通じてアプローチするインクルーシブアプローチが紹

—————

2016年02月24日 08:41

2/25 第6回KG-RCSPセミナー

統計への苦手意識をなくす教育:フリーソフトHADを利用した教授法の習得   日時 2016年2月25日(木) 10時~17時 場所 関西学院大学上ケ原キャンパスF号館104教室(当初告知から変更しました) 講師 清水裕士(関西学院大学社会学部;センター研究員) 後援 関西学院大学教務機構高等教育推進センター     当日は学内外から52名のご参加をいただきました.効果的なセミナーの実施と教室の収容定員の関係で,10名以上の方々の参加をお断りすることになってしまいました.心からお詫び申し上げます.  

—————

2016年02月24日 08:36

2/25 第6回KG-RCSPセミナー

このたびご案内する第6回セミナーの目的は統計教育のFDです.統計フリーソフトウェアHADを習得し,教授できるようになる秘訣を開発者自身が伝授します.ふるってご参加下さい.   第6回KG-RCSPセミナー 統計への苦手意識をなくす教育:フリーソフトHADを利用した教授法の習得   日時 2016年2月25日(木) 10時~17時 場所 関西学院大学上ケ原キャンパスF号館104教室(当初告知から変更しました) アクセスマップ キャンパスマップ 講師 清水裕士(関西学院大学社会学部;センター研究員) 後援 関西学院大学教務機構高等教育推進セン

—————